おはようございます。倫子(ともこ)です。

今週から育苗の準備が始まっています。
農家ではない家庭で育った私は田植えの前に苗を育てるということを知りませんでした。
一応、小学生の時に社会科の授業で稲作を勉強したし、稲作農家にも話を聞きに言った記憶がありますが
育苗についてなんて全然記憶にありませんでした。

なので、種まきがあってハウスで苗を育てる仕事がこんなに大変で気を遣うなんて
農家になって初めて知ったことです。

まずは種まきに使う土づくり。ピートモスをほぐします↓
2016.4.6ロータリークラッシャーさんHPブログ

私がこの仕事をやるのは今年初めてかも。
子供が生まれる前にやったことあったかな…記憶にない(^^;

ピートモスはミズゴケなどが固まったもので、
これを土に混ぜる前にほぐさないと使えません。
袋の中からピートモスの塊を機械の中に入れていきます。

2016.4.6ピートモスほぐしHPブログこの機械はロータリークラッシャーというんですね。

中はどうなっているのかというと…↓
2016.4.6ロータリークラッシャーさんの中HPブログ

円柱部分が回転して穴から細かくなったピートモスが下に落ちてきます。
私はそのピートモスをすくって袋に詰めていきました。

牛が仕事の様子を見ています↓
2016.4.6ロータリークラッシャーさんを牛が見ているHPブログ

三女が「機関車トーマス」を気に入っているので
農機具も何だかしゃべり出しそうな気がしてしまうこの頃。

「ロータリークラッシャーさん」と、さん付けしてしまうのでした。